角度のついた顔を描きやすくする4つのコツ

角度のついた顔を描きやすくする4つのコツ

正面や左右を向いた顔は描きやすいですが、アオリやフカンって描きにくいですよね。今回は角度のついた顔を少しでも描きやすくするコツをご紹介します。

 

▼目次

顔を色んな角度から確認してみよう

色んな角度の顔を描くときのコツ

 鼻を描くコツ:最後につけ足す

 目を描くコツ:リボン状に考える

 歯を描くコツ:歯もリボン状に考えよう

 顎を描くコツ:顎下を描こう

ひねりを加えてキャラクターに動きを出してみよう

 

顔を色んな角度から確認してみよう

まずは、様々な角度を向いた顔を見ていきます。鼻や目は描きにくいところなので注目しましょう。

 

顔の角度

 

顔の角度

 

顔の角度

 

色んな角度の顔を描くときのコツ

鼻を描くコツ:最後につけ足す

鼻を描くコツ

角度のついた顔を描くときに困るのは、やはり鼻のバランスではないでしょうか?

 

そんなときは目から描き、最後に鼻をつけ足す方法を取ってみましょう。見えない部分も描くことでバランスがとれます。

 

目を描くコツ:リボン状に考える

目を描くコツ

 

角度がついた顔を描く際は、目をリボン状に考えてみましょう。顔に角度がついて見切れた目が描きやすくなります。

 

目を描くコツ

 

目の描き方

 

リボンを板状に貼ってしまうのではなく、頭部は球体なので湾曲させて貼り付けるイメージが良いです。自然な角度がついた目が描きやすくなります。

 

目の描き方

 

板状の目と、リボン状の目との顕著な違いは以下があります。

 

▼板状の目

  • 奥の目が縮小しただけで、目全体が見えている
  • 下まぶたが一直線

 

▼リボン状の目

  • 奥の目が半分しか見えていない
  • 下まぶたがハの字になっている

 

歯を描くコツ:歯もリボン状に考えよう

歯を描くコツ

 

歯も目と同様にリボン状に考えてみましょう。角度がついても描きやすいです。

 

顎を描くコツ:顎下を描こう

顎を描くコツ

 

角度をつけることで、顎の裏が見えることがあります。この緑色の部分をちゃんと描かないと不自然な絵になります。

 

ひねりを加えてキャラクターに動きを出してみよう

角度をつけるコツを学んだところで応用です。頭部にひねりを加えて動的にしてみましょう。動作が加わることでキャラクターに魅力が出ます。

顔の描き方

 

考え方として面を意識した方法があります。まず、正面・背面を仮にA面とし、側面をB面とします。
 

顔の描き方

 

ひねりのない状態では、A面のみしか見えません。そこに頭をひねり、B面を加えることで動きが出ます。
 

顔の描き方

 

さらに、平行だった面に「曲げ」を加えることで、より動的になります。

 

A面とB面の組み合わせと、くの字に曲げるという2つのひねりをくしして、様々な頭の動作を作ってみましょう。

 

著・画 ゼロモモ

pixiv|https://www.pixiv.net/member.php?id=5764826

Twitter|https://twitter.com/zeromomo0100