今回の記事は4月22日からMUGENUP STATION(https://station.mugenup.com/)で開催中の『ハッカドール4コマ漫画制作コンペ』との連動企画です。
4コマ漫画でキャラクターを活かすコツを、ハッカドールの新キャラ「ハッカドール0号」を使って見てみましょう。
ハッカドールって?
DeNAが運営する、スマートフォン向けニュースアプリ。
マンガ/ライトノベル・アニメ・ゲーム・声優・キャラクターグッズ・コスプレ・VOCALOID・特撮・BLの9ジャンルの、サブカルチャーに特化したニュースを扱う。
ハッカドールは『ハッカドール THE あにめ〜しょん(link:http://hackadoll-anime.com/)』というタイトルで昨年10月からTVアニメ放送も行われました。
ニコニコ動画では無料で1話(http://ch.nicovideo.jp/hackadoll)を見ることができますよ!
ギャグ漫画における「ツッコミ」の重要さ
4コマ漫画と言えば、ストーリーものではなく起承転結で構成されたギャグが基本です。漫才が代表的ですが、ギャグはボケとツッコミがいるからこそ成立するもの。最近は読者がツッコミ役にまわることもありますが、ひとりのキャラが「貴重なツッコミ役」として登場することもあります。
ツッコミ役は進行係
漫才においてもですが、笑いを誘うのはボケ役で、そのボケに対して指摘をして話題を進行させるのがツッコミの役目でもあります。ツッコミが不在だと進行がいないので、ボケ役が起承転「結」までボケて、ツッコミを読者に委ねる状態になってしまうことも。
ツッコミ役は必ずしも必要ではないですが、ボケのキレがイマイチなときはツッコミを入れることで笑いのポイントを提示できます。
ハッカドールのツッコミ役は?
それではハッカドールの登場キャラクターのツッコミ役になりやすいのは誰でしょうか。それはハッカドール1~3号の上司であるハッカドール0号です。1号~3号内でも役割を分けることができますが、基本的に1号~3号は全員ボケ体質なので、ツッコミを入れるのは0号が適役となるでしょう。
「ハッカドール THE あにめ〜しょん 1話より」 (c)DeNA/HAP
ハッカドール0号を魅力的に描こう!
いざハッカドール0号を描こうと思ってもキャラの特徴を抑えなければ魅力的に描けませんよね。
そこでDeNA『ハッカドール』担当、岡村直哉氏からハッカドール1号〜3号の上司キャラクター「ハッカドール0号」を魅力的に描くポイントをお聞きしました。
キャラ設定を活かして、魅力的な0姉(ぜろねぇ)を描こう!
ハッカドール0号の制作ポイント
ハッカドール0号はハッカドール1号〜3号の上司キャラクター。
ポンコツが目立つハッカドール達には珍しく(!?)キャリアウーマンとして、しっかりとしたキャリアを歩んでいます。
自身は大変優秀なハッカドールですが、部下達は少し抜けている子たちばかり……。
心配屋であり、気も短いので厳しい性格と受け取られがちですが、失敗ばかりしているハッカドール達を決して見放さず、成長を見守る姉御的存在です。
ハッカドール達の中では、最も人間味のあるキャラクターかも知れませんね。
厳しいイメージだけど、甘いものには目がない!?0号の魅力は「ギャップ」
ハッカドール0号は優秀にも関わらず「ダメ」な部下を持った中間管理職です。
自身が大変優秀なので、介入すれば大抵の案件は解決しますが、かわいい部下のハッカドール達に経験を積ませるためグッと我慢しています。その愛情がハッカドール達にあまり伝わっていないようですが……。
その為、司令官として部下のハッカドール達に叱咤激励を飛ばしているような振る舞いがよく目に付きますが、「実はこっそり後始末をしている」といった心優しい一面も。
また、OFFモードでは酒豪です。その一方で泡風呂に入ったり、いちごのショートケーキを食べたりと、女の子が好きなものを好む可愛らしさもあります。素に戻る「弱点」は漫画でも活かせる、愛嬌のある部分ではないでしょうか。
普段の凛々しい姿とのギャップが出ていると、キャラクターの魅力が高まります。
4/22から開催中!『ハッカドール4コマ漫画制作コンペ』
いちあっぷ講座を運営しているMUGENUPで『ハッカドール4コマ漫画制作コンペ』を開催中です。
ハッカドール1号~3号+4号、そして0号達が登場する4コマ漫画を大募集!金賞受賞者は、賞金とハッカドールブログ・SNSで作品を掲載!締め切りは5月22日まで。ご応募お待ちしております!